トピックス
Topics- トップページ
- 会計トピックス
FASFセミナー「有価証券報告書 作成上の留意点」の開催の取り止めについて (2022年3月9日 企業会計基準委員会)
財務会計基準機構は、従来、4月初旬からFASFセミナー「有価証券報告書 作成上の留意点」を開催していますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の防止の観点から、一昨年、昨年に引き続き、本年についても開催を取り止めるとのことです。
財務会計基準機構は、有価証券報告書(2022年3月期)の作成実務に資するため、FASF Webセミナー「有価証券報告書 作成上の留意点」を会員の皆様向けに4月上旬に配信する予定です。
(企業会計基準委員会 ホームページ
その他の新着情報はこちら
- 2023年3月14日
- 現在開発中の会計基準に関する今後の計画 (2023年3月9日 企業会計基準委員会)
- 2023年3月14日
- 実務対応報告公開草案第64号「グローバ対応する法人ル・ミニマム課税に税法の改正に係る税効果会計の適用に関する当面の取扱い(案)」に寄せられたコメント (2023年3月7日 企業会計基準委員会)
- 2023年3月14日
- 金融庁主催 サステナビリティ開示に係る国際カンファレンスの開催について(2023年3月7日 金融庁)
- 2023年3月14日
- 品質管理基準報告書第1号実務ガイダンス第4号「監査事務所における品質管理に関するツール(実務ガイダンス)」の公表について (2023年2月20日 日本公認会計士協会)
- 2023年3月14日
- 品質管理基準報告書第1号実務ガイダンス第3号「監査事務所及び監査業務における品質管理並びに監査業務に係る審査に関するQ&A(実務ガイダンス)」の公表について (2023年2月20日 日本公認会計士協会)