トピックス
Topics- トップページ
- 会計トピックス
IASBがセール・アンド・リースバック取引についての要求事項の狭い範囲の修正を公表 (2022年9月27日 企業会計基準委員会)
国際会計基準審議会(IASB)は、IFRS第16号「リース」の修正を公表しました。セール・アンド・リースバック取引を取引後にどのように会計処理するのかを説明する要求事項を追加するものです。
セール・アンド・リースバックとは、企業が資産を売却して同じ資産を新しい所有者から一定期間にわたりリースバックする取引です。
IFRS第16号は、取引の発生日におけるセール・アンド・リースバックの会計処理方法についての要求事項を含んでいます。しかし、IFRS第16号はその日の後に報告する際の当該取引の測定方法を定めていませんでした。公表した修正は、IFRS第16号のセール・アンド・リースバックの要求事項に追加され、それにより当該会計基準書の一貫した適用を支援するものです。
これらの修正は、セール・アンド・リースバック取引から生じたもの以外のリースの会計処理を変更するものではありません。
(企業会計基準委員会 ホームページ
https://www.asb.or.jp/jp/ifrs/press_release/y2022/2022-0922.html )
その他の新着情報はこちら
- 2023年1月11日
- ロシア連邦向けの会計・監査サービスの提供の禁止措置に伴うグループ監査における構成単位の財務情報に関する作業の実施の取扱い(許可が必要な規制取引に該当するか否かの考え方)(2023年1月10日 日本公認会計士協会)
- 2023年1月11日
- 「倫理規則実務ガイダンス第1号「倫理規則に関するQ&A(実務ガイダンス)」」 及び「公開草案に対するコメントの概要及び対応」の公表について (2022年12月28日 日本公認会計士協会)
- 2023年1月11日
- 現在開発中の会計基準に関する今後の計画 (2022年12月27日 企業会計基準委員会)
- 2023年1月11日
- 「監査法人の組織的な運営に関する原則」(監査法人のガバナンス・コード)(案)の公表について (2022年12月26日 金融庁)
- 2023年1月11日
- 監査基準報告書701研究文書第2号「「監査上の主要な検討事項」の事例分析(2021年4月~2022年3月期)レポート(研究文書)」の公表について (2022年12月26日 日本公認会計士協会)