お問い合わせ
はこちら

トピックス

Topics

「企業内容等の開示に関する留意事項について(企業内容等開示ガイドライン)」の改正(案)の公表について (2023年11月6日 企業会計基準委員会)

総額1億円以上の有価証券の募集又は売出しを行う際には、有価証券届出書の提出が必要とされています。他方で、株式報酬として交付される株式が譲渡制限付である場合(いわゆる譲渡制限付株式(RS:Restricted Stock))については、有価証券届出書の提出を不要とし、臨時報告書の提出で足りるとする特例が設けられています。

本改正は、当該株式報酬について発行会社が定める株式報酬規程等に、

・ 取締役等の死亡その他正当な理由による退任又は退職

・ 発行会社の組織再編成等

といった事由が生じた際、当該株式の譲渡が禁止される旨の制限を解除する旨の定めが設けられている場合であっても、当該特例の譲渡制限期間の要件を満たし、有価証券届出書の提出が不要であることを、企業内容等開示ガイドラインにおいて明確化する改正を行うものです。

意見期限 : 令和5年12月5日(火曜日)19時00分(必着)

(企業会計基準委員会 ホームページ

 https://www.fsa.go.jp/news/r5/sonota/20231106-2/20231106-2.html

その他の新着情報はこちら

2023年11月13日
企業会計基準適用指針公開草案第80号(企業会計基準適用指針第2号の改正案)・「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準の適用指針(案)」等の公表 (2023年11月8日 企業会計基準委員会)
2023年11月13日
「企業内容等の開示に関する留意事項について(企業内容等開示ガイドライン)」の改正(案)の公表について (2023年11月6日 企業会計基準委員会)
2023年11月13日
IFRS S2号に相当する基準の開発 (2023年11月6日 企業会計基準委員会)
2023年11月13日
現在開発中の会計基準に関する今後の計画 (2023年11月2日 企業会計基準委員会)
2023年11月13日
「業種別委員会実務指針第65号「投資法人における監査上の取扱い」の改正について」の公表について (2023年10月18日 日本公認会計士協会)