トピックス
Topics- トップページ
- お知らせ
2023年クレストン・アジア・パシフィック会議開催
アーク有限責任監査法人が加盟する国際会計ネットワークであるクレストン・グローバルのアジア・パシフィック会議が、2023年7月27日から29日まで、インドネシアのバリ島で開催され、当社から国際担当の三島、逸見、長井の3名が参加しました。アジア屈指のリゾート地であるバリ島は、とても心地よい風で吹いていて、リラックスした雰囲気で迎えてくれました。
会議は、クレストン・グローバル議長のRich Howardの挨拶により幕が開け、ホストファームであるクレストン・インドネシアのErwin Winataよりクレストン・インドネシアの紹介、クレストン・グローバルCEO Liza RobbinsよりCEO報告が行われました。会場の周りは、世界中から来たバカンスを楽しむ人々で一杯でしたが、私たちは、3日間、熱く真剣に議論をするとともに、久しぶりの対面での交流を楽しみました。
2日目は、クレストン・グローバルの新しい品質担当ダイレクターであるJenny Reed及びグローバル監査グループのアジア・パシフィック地域担当ダイレクターであるKamal Thaklarを交え、2022年度にクレストン本部が実施した品質管理レビューの結果、グローバルの監査ツール開発、ネットワーク全体での監査の協調体制の構築等について、監査を専門とするメンバーによる、国や地域を超えた熱心な議論を行いました。また、コーヒー・ブレイク中には、各ファームの代表者と積極的に情報交換を行いました。
最終日の3日目は、今とても熱いサステナビリティについて各事務所の取組事例の紹介、AIを活用したアウトソーシングの事例研究の紹介等を行った後、メンバー間の絆をより強くするため、チームでゲームをしながらマウンテンバイクを組立てるという、チーム・ビルディングのアクティビティを行いました。想像以上に、国や地域、性別、年齢等を超えて、みんなで盛り上がり、クレストンの一体感を感じました。マウンテンバイクは、チャリティー事業として、インドネシアの子供たちへ寄付しました。
その他の新着情報はこちら
- 2023年11月13日
- 企業会計基準適用指針公開草案第80号(企業会計基準適用指針第2号の改正案)・「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準の適用指針(案)」等の公表 (2023年11月8日 企業会計基準委員会)
- 2023年11月13日
- 「企業内容等の開示に関する留意事項について(企業内容等開示ガイドライン)」の改正(案)の公表について (2023年11月6日 企業会計基準委員会)
- 2023年11月13日
- IFRS S2号に相当する基準の開発 (2023年11月6日 企業会計基準委員会)
- 2023年11月13日
- 現在開発中の会計基準に関する今後の計画 (2023年11月2日 企業会計基準委員会)
- 2023年11月13日
- 「業種別委員会実務指針第65号「投資法人における監査上の取扱い」の改正について」の公表について (2023年10月18日 日本公認会計士協会)