トピックス
Topics- トップページ
- 会計トピックス
総務省がテレワークセキュリティに関する手引き(チェックリスト)第3版の公表 (2022年5月27日 日本監査役協会)
総務省は、企業等がテレワークを実施する際のセキュリティ上の不安を払拭し、安心してテレワークを導入・活用していただくための指針として「テレワークセキュリティガイドライン」を策定しています。
また、中小企業等におけるシステム管理担当者を対象として、テレワークを実施する際に最低限のセキュリティを確実に確保してもらうための手引き(チェックリスト)等を策定しています。
今般、より中小企業等のセキュリティ担当者等が活用しやすい文書・資料を目指し、(1)ユニバーサルデザインを意識して読みやすいデザイン・文言となるようチェックリストを改定するとともに、(2)従業員の方々が実際に活用可能な「従業員向けハンドブック」等を付録として作成しました。
(日本監査役協会 ホームページ
https://www.kansa.or.jp/support/topics/)
(総務省 ホームページ
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000479.html)
その他の新着情報はこちら
- 2023年11月13日
- 企業会計基準適用指針公開草案第80号(企業会計基準適用指針第2号の改正案)・「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準の適用指針(案)」等の公表 (2023年11月8日 企業会計基準委員会)
- 2023年11月13日
- 「企業内容等の開示に関する留意事項について(企業内容等開示ガイドライン)」の改正(案)の公表について (2023年11月6日 企業会計基準委員会)
- 2023年11月13日
- IFRS S2号に相当する基準の開発 (2023年11月6日 企業会計基準委員会)
- 2023年11月13日
- 現在開発中の会計基準に関する今後の計画 (2023年11月2日 企業会計基準委員会)
- 2023年11月13日
- 「業種別委員会実務指針第65号「投資法人における監査上の取扱い」の改正について」の公表について (2023年10月18日 日本公認会計士協会)