トピックス
Topics- トップページ
- 会計トピックス
IESBAスタッフ及びJICPA共同公表「デジタル時代における倫理的リーダーシップ:テクノロジーに関するシナリオに対するIESBA倫理規程の適用」について (2022年9月29日 日本公認会計士協会)
国際会計士連盟(International Federation of Accountants:IFAC)の国際会計士倫理基準審議会(International Ethics Standards Board for Accountants:IESBA)のスタッフ及び日本公認会計士協会は、「デジタル時代における倫理的リーダーシップ:テクノロジーに関するシナリオに対するIESBA倫理規程の適用」(原題:Ethical Leadership In A Digital Era: Applying The IESBA Code To Selected Technology-Related Scenarios)を2022年9月26日付けで共同公表しました。
本文書は、職業会計士が、テクノロジーを使用又は導入する際に、どのように倫理的なリーダーシップにおける実務的な課題を解決に導くことができるかについて、7つの仮想シナリオを解説した非公式の公表物です。
各シナリオでは、IESBA倫理規程における基本原則の遵守や独立性などの個別の要求事項及びガイダンスの適用に焦点を当てています。
(日本公認会計士協会 ホームページ
その他の新着情報はこちら
- 2023年11月13日
- 企業会計基準適用指針公開草案第80号(企業会計基準適用指針第2号の改正案)・「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準の適用指針(案)」等の公表 (2023年11月8日 企業会計基準委員会)
- 2023年11月13日
- 「企業内容等の開示に関する留意事項について(企業内容等開示ガイドライン)」の改正(案)の公表について (2023年11月6日 企業会計基準委員会)
- 2023年11月13日
- IFRS S2号に相当する基準の開発 (2023年11月6日 企業会計基準委員会)
- 2023年11月13日
- 現在開発中の会計基準に関する今後の計画 (2023年11月2日 企業会計基準委員会)
- 2023年11月13日
- 「業種別委員会実務指針第65号「投資法人における監査上の取扱い」の改正について」の公表について (2023年10月18日 日本公認会計士協会)